参加団体募集RECRUITMENT OF GROUP第37回池袋演劇祭 参加団体募集要領

第37回池袋演劇祭の開催にともない、参加団体を募集いたします。
参加決定団体には、5月上旬頃までにメールをお送りしますので、ご確認をお願いいたします。
※迷惑メールの設定をしている方は「37gekidan@ikebukuroengekisai.jp」の受信のご登録をお願いします。

演劇祭開催期間

2025年9月1日(月曜) ~ 9月30日(火曜)

開催場所

原則として豊島区内にある劇場、ホール等(民間、公共施設や寺社の境内等を問わない)
※但し興行場(仮設興行場の許可を含む)として営業許可を受けている会場に限る
※豊島区外の会場は対象となりません。

参加資格

【1】池袋演劇祭開催期間中に、豊島区内の劇場・ホール等で連続2日間、2回以上の公演を実施できる団体(プロ、アマを問わない)であること。
※公演本番が1公演でも9月中であれば参加可。
【2】審査用鑑賞券20枚を、演劇祭主催者に無料提供できること。
【3】責任をもって公演を実施できること。
【4】池袋演劇祭の関連行事(説明会・意見交換会・表彰式等)に必ず1名以上出席できること。
【5】チラシ等に「第37回池袋演劇祭参加作品」と明記すること。
※若干部数を事務局に提供願います。
【6】過去3年以内に、池袋演劇祭賞を受賞した作品は審査対象となりません。
※参加資格を満さない場合でも「特別参加」がありますので事務局にご相談ください。
【7】審査員予約について以下の2点を了承いただけること。
・審査員予約については演劇祭で用意するフォームを利用して行うこと。
・指定審査員に急遽欠員が出た場合、振替対応をお願いする場合があること。

演劇祭賞

審査対象公演の中から、公募による審査員の採点により、演劇祭各賞を選定いたします。

行事予定

※予定及び会場は変更となる可能性がございます。
・7月11日(金曜) 14時 …団体・劇場関係者説明会(会場:あうるすぽっと)
・8月中旬~ …前夜祭・CM大会(オンライン開催)
・10月4日(土曜) 14時 …意見交換会(会場:あうるすぽっと)
・10月28日(火曜) 19時 …表彰式(会場:あうるすぽっと)

募集期間

2025年2月1日(土曜)0:00 ~ 4月20日(日曜)23:59【必着】

参加申込方法

劇場・ホールをご予約の上、下記「参加申込フォーム」またはこちらのQRコードからお申込みください。
※最初に入力したメールアドレスに入力内容の控えが送信されます。入力間違いのないようご注意ください。控えが届かない場合には、池袋演劇祭事務局までお問合せください。

※参加団体が区立ホールを会場として使用する場合に割引提供をする特色について、第37回の特色から廃止されます。

お問合せ先

池袋演劇祭実行委員会事務局
(特定非営利活動法人Halo ART内)
電話:070-7404-7855
メール:37info@ikebukuroengekisai.jp
担当:笹渕